圍爐でパクチーたっぷり酸菜白肉鍋
2016 / 05 / 25 ( Wed ) 酸菜白肉鍋、いわゆる酸っぱ鍋が大好物です。 台北で有名店と言えば、長白や四平小館などもありますが、 この日は大好きな圍爐へ。 ![]() 火鍋屋さんですが、落ち着いた店内です。 ![]() お昼に伺う時は、いつもお得なランチコースをオーダー。 ![]() さて、酸菜白肉鍋というのは中国東北地方のお鍋。 白菜の古漬け(酸菜)を使っており、ほのかな酸味がクセになる美味しさです。 (写真手前が酸菜) ![]() お店の方が、煙突鍋にどんどん具材を投入してくれます。 ちなみに、放っておくと青菜以外は全て入れてしまいますので、 いつもお肉は半分ずつお願いしています(煮え過ぎ防止)。 ![]() そして、酸菜白肉鍋のお楽しみ。 自分好みのタレを作ります。 ![]() ごまだれ・お醤油・お酢をベースに、ごま油・ニラペースト・ニンニクなどを 適量加え、パクチーをどーん。 ![]() タレを作り終わる頃にはお肉が食べ頃ですので、 ![]() たっぷりタレを絡めて頂きます。 酸菜以外にも、蟹や海老、牡蠣などのお出汁がよく出ていて美味。 ![]() 青菜もサッとしゃぶしゃぶして頂きます~。 ![]() ランチセットには焼餅(中華風パン)や饅頭も付いてきますが、 #写真は4人分です ![]() こちらの焼餅はしっとりタイプで美味しい~。 お肉とパクチーを挟んで頂くのが大好きなのですが、 はち切れんばかりにお腹がいっぱいに。。。 ![]() そして、満腹になったところへデザートが登場(しかも、お餅)。 お腹いっぱいで苦しいわ~と言いながら、頂く幸せ。 ![]() やっぱり美味しい、圍爐。 夏場でも急に食べたくなるんですよね。 ◆圍爐 住所:台北市大安區仁愛路4段345巷4弄36號 電話番号:02-2731-3439 営業時間:11:30~14:00、17:30~21:30(無休)
|
| ホーム |
|