お正月と福原愛さん元日結婚式
2017 / 01 / 04 ( Wed ) 台湾では旧暦の新年をメインで祝うので 例によって今年もあまり新年の雰囲気はありませんが、 大晦日は日本人らしく紅白を見ながら年越しディナー。 友人にありがたく頂いた美味しい獺祭で、 ![]() 三井のトロを頂きます。 台湾ですが、大晦日はやっぱり和食ですね。 ![]() 夫が毎年築地で爆買いしてくる数の子や、 ![]() 酒盗&クリームチーズ、ハムをちょこちょこつまみながら、 美味しいお酒に舌鼓。 ![]() 年越し蕎麦は恒例の鴨南蛮。 夫・力作のお出汁が美味しかったです。ありがとう! ![]() 年が明けまして、元日はお雑煮(おすまし)。 ![]() 2日はお味噌のお雑煮です。 ![]() 夫は今年もお餅を伸ばして新記録に挑戦。 ![]() 結婚して9年。 お正月は毎年同じものを食べている気がしますが、 習慣ってこうやってできていくのですね。 そういう意味では、私も保守的なのか。 そして行天宮に初詣にも行きまして、一通りイベント終了。 ![]() さて、お正月と言えば、 まさかの元日に台北で結婚式を挙げるという破壊力を 見せてくれた福原愛さん。猛者ですね。 ![]() マスコミの皆様、お疲れ様でした。 ご主人の江宏傑さんがイケメン過ぎて(中国語:顔値超高) 話題となった訳ですが、関係者に配られたアイテムのひとつが、 ![]() 鍵! 「あなたのいる場所が私の居場所」的なメッセージ付きですが、 愛ちゃん、私はこの鍵をどうしたら良いのでしょうか。 ![]() しかし、カラフルマカロンはちょっと嬉しかったです。 ![]() このお二人と言えば、 ![]() ご両人のサイン入り卓球のボールもありました。 これは次回温泉旅館に行く時に持参しよう。 ![]() 卓球なのにマイボール。 愛ちゃんパワーで夫との死闘を制したいと思います。 ともあれ、江宏傑さん・福原愛さん、末永くお幸せに。
|
| ホーム |
|